Q:サイトに紹介している音素材は無料で使えるのですか? | A: SEのサイト内で試聴できるものは、そのままダウンロードして使用する場合は無 料です。 |
Q:サイト内の音素材をダウンロードできませんでした。どうしたらいいですか? | A:当サイト内にあるメールで、欲しいと思っている音素材をお知らせください。音ファイルの小さいものは、ご依頼人様宛メールに添付して送ります。大きいファイルサイズは、ストレイジを使ってアップロード先を紹介してダウンロードしていただきます。 |
Q:音素材はすべてのメディアで使用できるのですか? | A:18禁(正規のアダルトビデオ)、誹謗中傷サイトでは使用できません。 例外:学生による同人誌の配布物 |
Q:音素材の使用禁止事項 | A:音素材をコピーして販売活動を行う。2次配布物(本来使用したメディアから別のメディアで使用する行為) 例:youtubeの映像に使用していた制作物をDVDで販売する。 |
Q:テレビ番組で使用してもいいですか? | A:問題ありません。 |
Q:大規模ショーで使用してもいいですか? | A:問題ありません。 |
Q:企業紹介VTRで使用してもいいですか? | A:問題ありません。 |
Q:CMでの使用はいいですか? | A:問題ありません。 |
Q:高音質(WAV)or(AIFF)のデータファイルが欲しいです。 | A:基本は当サイトからのダウンロードでの使用となっています。 |
Q:サイト内の音素材をより使いやすいように編集してもらえますか? | A:基本は当サイトからのダウンロードでの使用となっています。 どうしても編集してほしい場合はメールでご相談ください。 |
Q:音素材を使用した場合、報告しなければなりませんか? | A:可能であれば報告して頂けると嬉しいですが、特に必要ないです。 |
Q:無料の音素材が突然有料化した場合はどうなりますか? | A:事前に当サイトで報告しますが、報告前の音素材は無料と思ってください。 |
Q:音素材は、勝手に編集しても大丈夫ですか? | A:問題ありません。制作物に合うように編集して構いません。 |
Q:商業目的で当サイト音素材を使いたいが、問題ありませんか? |
A:ダウンロードした音素材を単体で商業利用は禁止です。映像、歌、ナレーションなどの何かしらの音が同時に聴こえている状態で使用する場合は問題ありません。 |